雑記再生野菜(リボベジ)にチャレンジ!キャベツ・小松菜・ジャガイモ・アボカド 市販されている野菜たち。最後に芯や根元が残ると思います。それを水に付けたり土に植えたりすると、また大きく育っていくという情報を見かけます。再生野菜(リボベジ)と言うそうです。私もキャベツの芯でチャレンジしてみました。 2021.06.01 2022.05.27雑記
美味い物かっぱ寿司の北海道大物産フェアに行って食ってきた かっぱ寿司で開催されてた北海道大物産フェアに行ってきました。北海道産の食材を使った寿司やサイドメニューが盛沢山でした。 2022.05.12美味い物
美味い物カップヌードル・ガーリックチーズフォンデュ味が美味い 発売以来ずっと気になってたカップヌードルの新味、ガーリックチーズフォンデュ味を食べてみました。ガーリックとチーズのコンビネーション。食べる前から美味い予感しかありません。 2022.02.02 2022.02.13美味い物
雑記eスポーツって何?大会もあり年収1億のプロもいるゲームの世界 eスポーツをご存じでしょうか?有吉ぃぃeeeee!というテレビ番組で私は知る事が出来ました。世界的には約20年前から競技会が開催されています。賞金がつく大会も行われている認知度がある競技です。私と同世代の中年のオジサン達、知ってましたか? 2019.11.17 2022.01.26雑記
雑記小学生の習い事人気上位のプログラミングは将来きっと役立つスキル 子供達は好奇心旺盛です。子供に習い事をさせている家庭は多いと思います。最近の習い事で人気を集めているのがプログラミング。2020年度から小学校で必修化されることが大きな要因のひとつです。 2019.11.23 2022.01.26雑記
美味い物しゃぶ葉の牛すき鍋・ゆず塩ちゃんこ鍋・三元豚チゲをテイクアウト 今、我が家では「すき焼き」が流行り。昼飯にしゃぶ葉でテイクアウトしました。せっかくなんで全種類買ってみました。 2022.01.23美味い物
美味い物日清のスタミナどん兵衛豚ニンニク醤油うどんは和風スープな二郎系 ちょっと気になるカップ麺を買ってきました。どん兵衛のうどんなんですが、名前にスタミナ・豚・ニンニク。人気のマシマシラーメン、二郎系を想像させる日清のスタミナどん兵衛豚ニンニク醬油うどんです。 2022.01.13美味い物
美味い物日清のどん兵衛きつねうどんで煮込みうどんを作ったらこうなった カップ麺のどん兵衛で煮込みうどんを作ってみました。見た方もいるかも知れませんが、先日某テレビ番組で紹介されていた作り方です。やわうどんの世界。ホントに美味しいんでしょうか? 2019.11.15 2022.01.12美味い物
美味い物すき家のほろほろチキンカレーはスパイシーでコクがあって美味い すき家はいつもお世話になっている、安くて美味い牛丼チェーン店。カレーライスや海鮮系もあり、こども達も大好きなお店です。 2019.08.24 2022.01.05美味い物
雑記お正月の風景、おせちにお雑煮に昔ながらの遊び 冬休みはイベントがたくさんです。クリスマスが終わったらすぐにお正月。 田舎育ちの私からするとお正月の風景も昔と今とではだいぶ変わったように見えます。日本のお正月について考えてみました。皆様の暇つぶしにでもなれば幸いです。 2020.01.01 2022.01.04雑記