実際に使ったり試したりした体験談です。

テレビの音声をBluetoothで飛ばすトランスミッターを使ってみたら
「テレビの音声をBluetoothイヤホンで聞きたい」いろいろ調べた結果辿り着いたのが、TaoTronicsのトランスミッターTT-BA09でした。使ってみたら分かったことをレビューします。

おすすめなWordPress無料テーマCocoon(コクーン)の良いところ
WordPressでブログを始める時に、いろいろ検討して選んだテーマがCocoon(コクーン)でした。このブログもCocoonを使っています。おすすめのテーマなので、実際使ってみて良かったところを紹介します。

Google Home Miniを導入して良かったこと、便利なこと
IoT(モノのインターネット)化が進み、住宅設備や家電がスマホで操作できるようになりました。スマートホーム化でより便利な生活環境に。我が家でもスマートスピーカー「Google Home Mini(Google Nest Mini)」を導入しています。

アイリスオーヤマの電気圧力鍋を使って感じた簡単便利なところ
アイリスオーヤマというと、スチールラックや収納ケースのイメージでした。それが今では家電製品でも一大勢力になってます。アイリスオーヤマの家電の印象は、便利機能がついてるのに安い。我が家でも電気圧力鍋を使ってます。