蒙古タンメン中本のカップラーメンがセブンイレブンから発売されています。
常時置いてある定番商品とは別に、期間限定商品も発売されています。
蒙古タンメン中本のカップラーメンいろいろ食べてみました。
蒙古タンメン中本のトマト&チーズ味
2022年12月
フタの上にはトマトとチーズのWコク辛オイルがあります。

トマトとチーズ。
たしかに最強タッグと言って二言はないでしょう。

この組み合わせの美味さはピザでも証明されてます。
フタを開けてみます。

トマトキューブとチーズキューブ。
他にキャベツも見えます。
熱湯を注いで5分で完成です。

チーズが溶けて広がり、トマトもクタッとしてきます。
Wコク辛オイルをかけましょう。

黄色のチーズに真っ赤なオイル。
トマトの赤も辛さをイメージさせます。
オイルをかけると見た目がより辛そうな印象に変わります。
麺とスープに分けてみました。

味噌っぽい色合いもありますが、基本的には赤っぽいスープ。
平たく縮れた麺は今までの商品と同じだと思います。
感想
スープは相変わらずのコク深い旨さ。
味噌のコクの中にトマトの酸味とチーズの風味がきます。
トマトキューブがしっかりトマトで何気に美味いです。
チーズが利いてるせいか、トマトの酸味のせいか。
歴代の中では辛さ抑え目に感じました。
むしろちょっと甘く感じる瞬間がありました。
平たい麺に辛さと旨さが絡んでくる。
飲み干さなきゃいられないスープのコク。

相も変わらず辛くて美味い!
トマトとチーズで旨味もアップしてる感じです。
蒙古タンメン中本の辛旨魚介味噌まぜそば
2022年6月
相も変わらずインパクトあるパッケージです。

フタを開けてみます。

極太麺と具材のキャベツがちらほら見えます。
他にもにんじん・豚ミンチ・きくらげが入ってます。
なかには二つの後入れ調味料が入ってます。

まずは「液体だれ」を麺にかけてしっかり混ぜます。
最後に「えび魚粉」を振りかけて完成です。
こちらが完成した辛旨魚介味噌まぜそばです。

漂ってくる香りは、他の中本のカップ麺と似てます。
それでは実食です。

具だくさんで極太麺がもっちり!
食べ応え満点です。
感想
液体だれがしみ込んで辛旨な極太麺。
味噌はかるい感じでえび魚粉がばっちり利いてます。
香りと同じように後味も、他の中本のカップ麺と同じような感じです。

辛いけどやっぱり美味い!
中本らしい味で満足でした。
蒙古タンメン中本の蒙古トマタン
2021年4月
今回食べたのは、蒙古トマタン。
フタは緑で本体は赤。
何となくトマトを連想させる配色です。

ハチマキしたトマトに食欲覚醒の文字が。
蒙古トマタンには辛旨オイルがついてきます。

辛旨オイルでさらに刺激アップ!
なかなかの辛さになります。
辛旨味噌トマト

トマトで真っ赤な見た目です。
フタを開けたらこんな感じ。

乾燥したトマトのキューブが入ってます。
熱湯を入れたら5分で完成。

トマトが赤く際立ちます。
感想
いつもの蒙古タンメン中本のカップラーメンに、トマトの風味がプラスされた味わいです。
やはり蒙古タンメン中本の一品。
最初はトマトを感じるんですが、すぐに辛さが主役になってきます。
辛さの中に時々感じるトマトの酸味。
食欲覚醒と言うだけあって、スープまで残さず食べちゃいました。

辛いんだけど美味くて止まらない!
蒙古タンメン中本の限定チーズの一撃
2019年11月
蒙古タンメン中本の限定チーズの一撃を食べてみました。
チーズの一撃。
なかなかのネーミング。
どんな一撃なんでしょうか?

蒙古タンメン中本のカップラーメンは赤がベースですが、こちらのチーズの一撃は黄色ベースです。

チーズの一撃にも辛味オイルがついています。
食べたいけど辛さが苦手、という方は入れないで試してみては。

責任はもちませんが・・・
チーズの入ったラーメンは大概はまろやかな味になります。
辛さが自慢の蒙古タンメン中本はどんな味になるのでしょうか。
黄色いキューブ状のチーズが入っています。

その他の具材はベーシックな蒙古タンメン中本のカップラーメンと同じだと思われます。

お湯を注いで5分。
辛味オイルを入れたら完成。

麺はベーシックな蒙古タンメン中本のカップラーメンと同じでしょう。
チーズの香りがフワッと来ます。
何となく、辛さがやわらかくなっている印象を持ってしまいます。
しかしカップラーメンとはいえ、やはり蒙古タンメン中本です。
かき混ぜていると少しずつ香りにも辛い雰囲気が漂ってきました。
チーズが溶けて香ばしい香りがします。
いい塩梅で、味にアクセントをつけています。
感想
麺をすすってもスープを飲んでも、ふんわりとチーズの風味がします。
食べ始めはチーズのおかげか、辛さが抑えられている印象を受けます。
ですがそこは蒙古タンメン中本。
食べ進めるうちに、いつも通りの辛さを感じるようになってきます。
辛さの中にチーズの風味があるので、ちょっと違った辛さの蒙古タンメン中本を食べられます。

辛いんですが何故か美味い!
スープも残さず完食でした。
チーズ入りカップラーメンですが、蒙古タンメン中本らしい辛さと旨さのカップラーメンでした。
コメント
こんにちは。人気ブログランキングからお邪魔しています。私は昨日、セブンイレブンで「蒙古タンメン中本 北極焼きそば」を買ってきた食べました。セブンイレブンで山積みになっていたのを見てほぼ衝動買いでしたが、美味しくいただけました。今はいろいろ種類があるんですね。
こんにちは!tackmemoさん。
蒙古タンメン中本、辛いけど美味いですよね。「北極焼きそば」チャレンジしてみます。